2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.2 検出器開発

[13p-B12-1~18] 2.2 検出器開発

2016年9月13日(火) 13:00 〜 18:00 B12 (展示控室4A-4B)

人見 啓太朗(東北大)、前畑 京介(九大)、青木 徹(静岡大)

17:45 〜 18:00

[13p-B12-18] モンテカルロシミュレーションの放射線モニタ装置設計への適用

酒井 宏隆1、服部 可奈子1、杉原 圭1、梅村 憲弘1 (1.(株)東芝)

キーワード:モンテカルロシミュレーション、放射線モニタ

モンテカルロ計算コードPHITSにより得られる気体及び液体の放射線モニタの応答計算結果と、実測結果との比較を通じて、その装置設計への適用性を評価した。
応答計算結果は、実測結果とよく一致し、こうしたシミュレーション計算が、放射線モニタの装置設計における主要パラメータである検出器入射窓の厚さや、サンプラの深さ等を決定するのに有効であることを確認した。