2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[13p-P9-1~38] 12.5 有機太陽電池

2016年9月13日(火) 16:00 〜 18:00 P9 (展示ホール)

16:00 〜 18:00

[13p-P9-19] 機能性配位子を用いたペロブスカイト太陽電池(IV)
-2種のフラーレン誘導体を有するペロブスカイト薄膜の評価-

今田 真央1,2、藤田 正博1、竹岡 裕子1,2、陸川 政弘1 (1.上智大理工、2.ALCA)

キーワード:ペロブスカイト化合物、フラーレン誘導体、太陽電池

アンモニウム側鎖を有するフラーレン誘導体EAF-I、AmPF-I2を合成した。合成したフラーレン誘導体を有機層に導入した有機-無機ペロブスカイト薄膜(EAF)2PbI4、(AmPF)PbI4を作製した。XRD測定により構造解析を行い、それぞれの層状構造を確認した。この薄膜を用いた太陽電池を作製し、発電特性を評価した。