2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.3 シリコン系太陽電池

[14a-A24-1~9] 16.3 シリコン系太陽電池

2016年9月14日(水) 09:00 〜 11:30 A24 (201A)

大和田 寛人(信越化学)

10:00 〜 10:15

[14a-A24-5] SiNx膜のパッシベーション性能の電圧誘起劣化

西川 斉志1、山口 世力1、大平 圭介1 (1.北陸先端大)

キーワード:n型結晶Si太陽電池、電圧誘起劣化、パッシベーション

電圧誘起劣化(PID)試験による窒化Si膜のパッシベーション性能の変化を、実効少数キャリア寿命(τeff)を指標として、直接観測することを試みた。両面パッシベーション(窒化Si膜)構造を有するモジュールを用いた-1000 VのPID試験において、τeffの低下を確認した。また、+1000 Vの電圧印加によるτeffの回復も確認した。本研究により、n型リアエミッター型結晶Si太陽電池の、PID試験による表面再結合の活性化を実証する結果が得られた。