2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

11 超伝導 » 11 超伝導(ポスター)

[14a-P4-1~41] 11 超伝導(ポスター)

2016年9月14日(水) 09:30 〜 11:30 P4 (展示ホール)

09:30 〜 11:30

[14a-P4-7] 衝撃圧縮法を用いたBi系酸化物超伝導体の作製と評価

〇(D)亀谷 崇樹1、真下 茂1、佐藤 匠2、鶴岡 誠2、毛塚 博史2、有沢 俊一3 (1.熊本大、2.東京工科大、3.物材機構)

キーワード:超伝導体、衝撃圧縮、ビスマス

高品質な酸化物超伝導体を求め、衝撃圧縮法を用いたBi系酸化物超伝導体の作製を行っている。出発原料を約10GPaで衝撃圧縮し、大気中845℃で48~72時間アニールし超伝導バルクを作製する。さらに作製したバルクを粉砕し出発原料に種結晶として加え、再度10~30GPaの衝撃圧縮およびアニールを行った試料を作製した。種結晶含有率30%、衝撃圧力約20GPa、アニール72時間の試料より、長さ約9μmのウィスカーが観測された。