2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[14a-P5-1~24] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2016年9月14日(水) 09:30 〜 11:30 P5 (展示ホール)

09:30 〜 11:30

[14a-P5-13] 有機位置検出センサの測定精度に関する検討

森宗 太一郎1、梶井 博武2 (1.香川高専、2.阪大工)

キーワード:有機位置検出センサ

有機位置検出センサの測定精度について検討した。光入射側から両端に2つの出力電極,表面抵抗層,有機受光層,共通電極層を積層した構造の光点位置検出センサにおいて,光照射によって有機受光層で発生した電荷が出力電極に取り出されるまでに捕獲や再結合により測定精度の線形性が低くなることが問題となっていたが,有機受光層の受光感度を上げることで最大測定誤差が改善されることが分かったので報告する。