2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 窒化物半導体の最前線 -欠陥のない結晶・デバイスを目指して-

[14p-A21-1~13] 窒化物半導体の最前線 -欠陥のない結晶・デバイスを目指して-

2016年9月14日(水) 13:00 〜 19:00 A21 (メインホールA)

須田 淳(京大)、葛原 正明(福井大)、白石 賢二(名大)

13:00 〜 13:15

[14p-A21-1] はじめに

天野 浩1,2,3,4、白石 賢二1,2 (1.名大IMaSS、2.名大院工、3.名大VBL、4.名大ARC)

キーワード:窒化物半導体、結晶成長、欠陥

窒化物半導体はこれまで市場展開されている光デバイスだけでなく、新しい領域であるパワーデバイスや高周波デバイスにも応用展開することが期待されている。本講演では、最近の窒化物半導体をとりまく状況について概観し、次のシンポジウム講演へとつなげる。