2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » DLC膜の国際標準化 -標準化を支える先端評価技術と世界展開を睨んだ産業応用-

[14p-A23-1~9] DLC膜の国際標準化 -標準化を支える先端評価技術と世界展開を睨んだ産業応用-

2016年9月14日(水) 13:30 〜 17:30 A23 (201B)

大花 継頼(産総研)

14:00 〜 14:30

[14p-A23-2] DLC膜の構造と分類

大竹 尚登1 (1.東工大工)

キーワード:ダイヤモンド状炭素膜、標準化、分類

炭素膜の中で,特にDLC膜はその優れたしゅう動特性から,産業応用が急速に進展している.一方,製法によりDLC膜の特性は大きく変化することから,材料としての標準化が急務である.DLCの分類は,sp3/ (sp3+sp2)比(sp3比と称する)と膜に含まれる水素量により行われている.炭素と水素のみからなるノンドープDLC膜は,TYPE I (ta-C), TYPE II (ta-C:H), TYPE III (a-C), TYPE IV (a-C:H)の4分類からなるとし,低sp3比のTYPE V と高水素量のTYPE VI についてはその他の膜として,DLCの枠外に分類した.