2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.14 光制御デバイス・光ファイバー

[14p-B3-1~10] 3.14 光制御デバイス・光ファイバー

2016年9月14日(水) 13:45 〜 16:30 B3 (展示控室3)

石月 秀貴(分子研)、渡邉 俊夫(鹿児島大)

14:00 〜 14:15

[14p-B3-2] リレーレンズを用いたKTN光偏向器の広偏向角動作

豊田 誠治1、八木 生剛2、菅井 栄一2、佐々木 雄三1、小林 潤也1、阪本 匡1 (1.NTTデバイスイノベーションセンタ、2.NTTアドバンステクノロジ)

キーワード:誘電体、光スキャナ

複数のKTN光偏向器をタンデム接続した場合、光偏向スポットがずれて偏向時に後段の光偏向器の電極にビームが衝突し、十分な偏向特性が得られなかった。今回、リレーレンズを用いたモジュールを作製し、ビーム衝突を回避し十分大きな偏向特性が得られたので報告する。