2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 超高速・高強度レーザー

[15a-P2-1~7] 3.6 超高速・高強度レーザー

2016年9月15日(木) 09:30 〜 11:30 P2 (展示ホール)

09:30 〜 11:30

[15a-P2-3] 表面敏感コヒーレントフォノン分光

井上 慶一1、片山 郁文1、南 康夫1、首藤 健一1、北島 正弘1、武田 淳1 (1.横浜国大工)

キーワード:フォノン、表面分光、グラフェン

試料表面数原子層程度の情報を捉えることができる表面差分反射分光法(SDR)を参考に、コヒーレントフォノン分光法で物質の表面近傍のフォノンダイナミクス測定を試みた。SDRでは検出光はP偏光でかつ、基板に対して入射角度がブリュースター角で入射するのが望ましい。そこで、ポンプ・プローブ光の偏光特性および入射角度を調整しながらこの分光法の評価を行った。