2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » バイオと共生する電子デバイスを目指して

[15p-B11-1~10] バイオと共生する電子デバイスを目指して

2016年9月15日(木) 13:45 〜 19:00 B11 (展示ホール内)

福田 武司(埼玉大)、宮本 浩一郎(東北大)

16:45 〜 17:15

[15p-B11-7] 体内病院を目指すナノバイオデバイス開発

一木 隆範1,2 (1.東大院工、2.ナノ医療イノベーションセンター)

キーワード:ナノバイオデバイス、診断、エクソソーム

疾患マーカーを測定する診断機器の小型化、自動化を進め、いつでも、どこでも、だれでもアクセスが容易な診断プラットフォーム技術の開発を進めている。本講演では、試作機開発を中心とする研究開発の現状を紹介するとともに、10年後、20年後を見据えた「体内病院」の将来ビジョンについても言及する予定である。