2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.3 シリコン系太陽電池

[15p-P13-1~17] 16.3 シリコン系太陽電池

2016年9月15日(木) 13:30 〜 15:30 P13 (展示ホール)

13:30 〜 15:30

[15p-P13-3] 無機有機太陽電池のセル性能におけるSiナノ粒子の影響

〇(M2)菅野 裕希1、佐藤 慶介1、平栗 健二1 (1.東京電機大学工)

キーワード:シリコン系太陽電池、シリコンナノ粒子

シリコン太陽電池は、性能面、信頼性の面で優れており、現在の主要太陽電池となっている。しかし、その原料の供給やコストの面から、近年、低コストでセル製造を可能にできる有機ポリマー材料と組み合せた無機有機太陽電池の開発が進められている。今回、我々は化学試薬によりpn界面にテクスチャー構造を形成し、そのpn界面にSiナノ粒子を導入した無機有機太陽電池を製造した。