2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[16a-C32-1~12] 3.8 光計測技術・機器

2016年9月16日(金) 09:00 〜 12:15 C32 (日航3階孔雀CD)

崔 森悦(新潟大)、安田 正美(産総研)

09:30 〜 09:45

[16a-C32-3] プラズモン導波路を用いた新規ナノ顕微鏡法

藤田 康彦2、猪瀬 朋子1、〇雲林院 宏1,2 (1.北海道大学電子科学研究所、2.ルーバン大学)

キーワード:プラズモン、探針増強ラマン、銀ナノワイヤー

化学的に合成した銀ナノワイヤーを導波路として用いて、伝搬プラズモンを用いて増強ラマン・蛍光を励起する「リモート励起増強ラマン・蛍光分光法」を提案した。本手法を用いて、生きた単一細胞内ナノメートル領域からのラマン散乱を検出することに成功した。また、走 査型プローブ顕微鏡と組み合わせ、リモート励起探針増強ラマン散乱顕微鏡法を構築した。本発表では、この新規ナノ顕微鏡法のプローブ作成と測定例を紹介する。