2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.2 材料・機器光学

[16a-P1-1~12] 3.2 材料・機器光学

2016年9月16日(金) 09:30 〜 11:30 P1 (展示ホール)

09:30 〜 11:30

[16a-P1-9] 赤色LLPを示すZn3(PO4)2 : Mn2+ の新しい発光挙動と特徴ある試料形状

〇(M1)池谷 海1、篠崎 一英1、山田 重樹1 (1.横市大院生命ナノ)

キーワード:赤色LLP、Rise Time、赤外光照射による発光

我々は石英ガラスボート上、水素還元下で1223Kの焼成条件によってZn3(PO4)2 : Mn2+ を作製した。この試料は紫外光励起によって赤色LLPを示すことが知られているが、その他に様々な興味深い発光挙動や特徴ある試料形状を発見した。試料表面に特徴的なドメインがあることがSEM観察によって確認された。発光強度が最大になるまでに数十秒ほどのRise timeの存在が確認された。80Kにおいて、LLP後の試料に赤外光を照射すると626nmに支配的なピークを観測した。