2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.5 表面物理・真空

[16p-B3-1~9] 6.5 表面物理・真空

2016年9月16日(金) 13:45 〜 16:15 B3 (展示控室3)

下村 勝(静岡大)

15:15 〜 15:30

[16p-B3-6] 金属酸化物表面の原子欠陥の反応

湊 丈俊1,2,3、Pang Chi-Lun4、浅尾 直樹5、山本 嘉則5、中山 隆史6、川合 眞紀7、金 有洙2 (1.東北大融合研、2.理研Kim表面界面研、3.京大産官学、4.UCL、5.東北大WPI-AIMR、6.千葉大院理、7.東大院新領域)

キーワード:欠陥、金属酸化物、走査プローブ顕微鏡

表面欠陥の操作により、これまでにない金属酸化物の機能制御が期待されている。本研究では、走査プローブ顕微鏡(SPM)を用いて、二酸化チタンの表面欠陥を原子レベルで操作し、その反応機構を解明した成果について講演する。電場による反応障壁の幅の減少と電子励起とのコンビネーションにより進行するという、これまで明らかとなっていない反応機構が解明された。