2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[16p-P1-1~21] 3.9 テラヘルツ全般

2016年9月16日(金) 13:30 〜 15:30 P1 (展示ホール)

13:30 〜 15:30

[16p-P1-10] マルチサイクルTHz波パルスの強度変調の起源について

浜崎 淳一1、小川 洋1、関根 徳彦1、笠松 章史1、管野 敦史1、山本 直克1、寶迫 巌1 (1.情通機構)

キーワード:テラヘルツ波、PPLN、マルチサイクルテラヘルツ波パルス

周波数チャープのあるマルチサイクルTHz波パルスは、反転周期を徐々に変化させた周期的分極反転ニオブ酸リチウム(PPLN)を超短パルスで励起することで得られる。前回我々は、線形周波数チャープTHz波パルス(パルス幅~20 ps、周波数範囲1 THzから2 THz)の発生を報告した。理想的にはTHz波パルスの電場波形形状は矩形であるが、実際には、電場波形に強い振幅変調が観測された。この起源を調べるための実験を行い、考察を行った。