2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[16p-P1-1~21] 3.9 テラヘルツ全般

2016年9月16日(金) 13:30 〜 15:30 P1 (展示ホール)

13:30 〜 15:30

[16p-P1-17] Sub-THz電磁波集光の誘電体アパーチャによる評価と超収束用の金属構造の設計

森川 治1、山本 晃司2、栗原 一嘉2、桒島 史欣3、谷 正彦2 (1.海保大、2.福井大、3.福井工大)

キーワード:超収束、アパーチャ、THz時間領域分光システム

テーパつき伝送線路(V溝と呼ぶ)によるsub-THz電磁波の集光補助はアパーチャ透過により評価が可能である。ここでアパーチャとV溝先端との間の複雑な相互作用を避けるため、金属製よりも誘電体製アパーチャが好ましい。しかし、アパーチャ部分への集光度の評価法に不明瞭な部分があった。今回、信号解析法を整理して解析法を確立した。これらに加え、sub-THz電磁波の集光に適したV溝の設計に関する検討も行う。