2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 化合物薄膜太陽電池の高効率化技術の現在と未来

[19p-W541-1~14] 化合物薄膜太陽電池の高効率化技術の現在と未来

2016年3月19日(土) 13:15 〜 18:45 W541 (西5号館)

田中 久仁彦(長岡技科大)、峯元 高志(立命館大)

17:45 〜 18:15

[19p-W541-13] CdTe太陽電池の最近の展望

岡本 保1 (1.木更津高専)

キーワード:CdTe太陽電池、CdTe、II-VI族化合物

CdTe太陽電池は、CdTe光吸収層が約1.5 eVと単接合太陽電池として最適な禁制帯幅を有しており、簡単なプロセスで高速に作製できることから、低コストで高効率な薄膜太陽電池として適している。Cdの毒性のために日本では製造・販売されていないが、First Solar社は低価格を強みに生産量を伸ばし、年産1.8 GW程度の製品供給を行っている。本講演では、CdTe太陽電池の最近の動向について述べる。