2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[20a-W321-1~10] 3.7 レーザープロセシング

2016年3月20日(日) 09:00 〜 11:45 W321 (西2・3号館)

坂倉 政明(京大)

09:15 〜 09:30

[20a-W321-2] フェムト秒レーザー照射による酸化チタン光触媒の光触媒機能を誘起する波長領域の変化

山縣 秀人1 (1.近大理工)

キーワード:酸化チタン

これまでにフェムト秒レーザー照射を行った酸化チタン膜は可視光照射下で光触媒が発現することを明らかにしてきた.しかしながら,光触媒機能を発現する可視光の波長領域については明らかになっていない.そこで本研究では,創製した可視光応答型光触媒に対し,バンドパスフィルターを用いて波長領域を制御した可視光を照射することでアセトアルデヒド分解試験を行い,その濃度変化によって光触媒機能を評価した.