2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[20p-W541-1~16] 3.10 光量子物理・技術

2016年3月20日(日) 13:45 〜 18:30 W541 (西5号館)

神成 文彦(慶大)、大坪 順次(静岡大)

17:00 〜 17:15

[20p-W541-12] 量子測定理論のイメージング科学への応用

鹿野 豊1,2,3、小林 弘和4 (1.分子研、2.チャップマン大、3.東工大応セラ研、4.高知工科大)

キーワード:量子測定、光渦ビーム

量子測定理論は量子光学・量子情報理論の中核を為す理論として発展してきたが、未だに実質的な応用事例が少ないのが現状である。そこで、我々は量子測定理論をイメージング科学に適用することにより、「量子現象を可視化」するということが出来るであろう。これにより、抽象的であった理論体系をより直感的なものに出来、更なる量子科学の応用事例を考えることが出来るであろう。