2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 理系学生のキャリア設計指針 ~これからの第一歩を決めるために~

[20p-W611-1~10] 理系学生のキャリア設計指針 ~これからの第一歩を決めるために~

2016年3月20日(日) 13:45 〜 16:30 W611 (西6号館)

松浦 賢太朗(東工大)、佐野 宏亮(慶大)

15:15 〜 15:30

[20p-W611-6] 技術と経営をつなぐ

吉澤 正樹1 (1.経営共創基盤)

キーワード:キャリアプラン

10年以上研究一筋で生きてきた研究者が、なぜ経営に興味を持ったのか。きっかけとなったのは、日本を代表するグローバル企業の経営者の一言でした。『これからの日本には、技術と金融を理解し、事業を経営できる人材が求められている』 講演では、科学技術に立脚した次世代の産業創出をこの手でリードしたいと考えている技術系バックグラウンドの皆さんに、技術と経営を橋渡ししてきた個人的な経験を共有したいと思います。