2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

特別シンポジウム

特別シンポジウム » 応用物理分野で活躍する女性達 -第4回 プラズマと応用技術編-

[21p-H101-1~10] 応用物理分野で活躍する女性達 -第4回 プラズマと応用技術編-

2016年3月21日(月) 13:00 〜 17:50 H101 (本館)

16:30 〜 16:55

[21p-H101-9] 次世代電力機器開発に向けた高電界現象の理解とその制御

熊田 亜紀子1 (1.東大工)

キーワード:高電界、電気光学効果、電子密度

近年電力システムを取り巻く状況は大きく変化し、電力機器に求められる性能も変化している。そのような背景下、高電界現象の理解とその制御が重要となる。電気光学効果による電界の高時間分解測定法、屈折率変化に着目したプラズマ中の電子密度測定法、X線やTHz波を利用した絶縁材料中のトリー可視化技術など、近年の計測技術を紹介する。