2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[21p-H111-1~22] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2016年3月21日(月) 13:00 〜 18:45 H111 (本館)

島 久(産総研)、内藤 泰久(産総研)

16:30 〜 16:45

[21p-H111-14] 熱アニールによるHfO2膜変化の導電AFM観察

三沢 源人1、島 久1、内藤 泰久1、秋永 広幸1 (1.産総研)

キーワード:酸化ハフニウム、導電AFM、酸化還元

遷移金属酸化物を用いた抵抗変化メモリReRAMの材料におけるデバイス機能発現のための熱アニール工程の前後について、Ti上に成膜したHfO2薄膜を導電AFMで測定したところ、局所的な導電箇所の発生が確認された。