2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » CS.3 3.11 フォトニック構造・現象,13.7 ナノ構造・量子現象のコードシェアセッション

[21p-S621-1~19] CS.3 3.11 フォトニック構造・現象,13.7 ナノ構造・量子現象のコードシェアセッション

2016年3月21日(月) 13:45 〜 19:00 S621 (南6号館)

浅野 卓(京大)、尾崎 信彦(和歌山大)

16:30 〜 16:45

[21p-S621-11] 転写プリント法による数原子層黒リン-フォトニック結晶ナノ共振器結合系の作製

太田 泰友1、守谷 頼2、矢吹 直人2、荒井 美穂2、角田 雅弘1、岩本 敏1,2、町田 友樹1,2、荒川 泰彦1,2 (1.東大ナノ量子、2.東大生研)

キーワード:ナノ共振器、2次元物質、黒リン

近年、グラフェンや単層遷移金属ダイカルコゲナイドを中心として、2次元物質のフォトニクス応用が盛んに議論されている。中でも数原子層黒リン(BP)は、近赤外域に強い励起子発光を示す稀有な存在であり、新しい光通信波長帯光学材料として注目を浴びつつある。BPはvan der Waals力を介して様々な光学構造に転写が可能であり、例えばパッシブ光共振器と組みわせることで新たな微小光源技術の開拓が期待できる。我々はこの点に着目し、転写プリント法による数原子層厚BP-フォトニック結晶ナノ共振器結合系の作製を進めている。今回、目的試料の作製に成功するとともに共振器モードを介した励起子発光を確認したので報告する。