2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[22a-P4-1~27] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2016年3月22日(火) 09:30 〜 11:30 P4 (屋内運動場)

09:30 〜 11:30

[22a-P4-18] 可視光で充電できる酸化チタン-ポリアニリン複合膜

〇(M1)税所 健1、安永 達也1、松山 智彦1、前田 大輝1、野見山 輝明1、堀江 雄二1 (1.鹿児島大院理工)

キーワード:光蓄電池、酸化チタン、ポリアニリン

酸化チタン(TiO2)多孔膜と導電性高分子ポリアニリン(PANi)を複合化させたTP膜で,TiO2を光発電層としてPANiに電子を注入しアニオン脱ドープさせて光蓄電ができる.このTP膜は,充放電速度20 mA cm-2,容量15 mAh g-1程度と高い蓄電性をもつので,TiO2多孔膜を増感して,実用的な光蓄電効率を狙った.そこで,まず増感に不可欠な電解質中のレドックス対がTP膜の蓄電反応に与える影響を探った.