2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[22a-P4-1~27] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2016年3月22日(火) 09:30 〜 11:30 P4 (屋内運動場)

09:30 〜 11:30

[22a-P4-8] Proposal of Integrated Sensitized Solar Cell Films Based on Sputtered ZnO Thin Films

Jassim Alshaalah1、牧原 健二1、吉村 徹三1 (1.東京工科大)

キーワード:増感、太陽電池、スッパッタZnO薄膜

増感太陽電池の内部抵抗低減のため,スパッタZnO薄膜を用いた導波路型太陽電池を提案する.光電流を導波光で発生させることにより増感効果の増強が期待できる.増感にはLiquid-Phase Molecular Layer Depositionを用いた多色素積層構造,またはZnO/Cr2O3多層膜を用いる.これを集光フィルムに埋め込むことにより集積型太陽電池が実現できる.これらの検討結果を当日発表する.