2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[5a-A502-1~12] 12.7 医用工学・バイオチップ

2017年9月5日(火) 09:00 〜 12:15 A502 (502)

宮本 浩一郎(東北大)、須田 隆夫(鹿児島高専)

11:15 〜 11:30

[5a-A502-9] ヒトiPS細胞由来肝臓オルガノイドを用いた炎症・線維化モデルの構築

〇(M2)東郷 祥大1,2、大内 梨江2、篠澤 忠紘2、小池 博之2、吉川 洋史1、武部 貴則2 (1.埼大院理工、2.シンシナティ小児病院)

キーワード:非アルコール性脂肪性肝疾患、人工多能性幹細胞、力学特性