2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.3 新技術・複合新領域

[5p-A401-1~8] 1.3 新技術・複合新領域

2017年9月5日(火) 13:15 〜 15:15 A401 (401)

松谷 晃宏(東工大)

15:00 〜 15:15

[5p-A401-8] 蛍光検出器を備えた光ディスク装置による大腸菌の検出

〇(M2)白水 秀幸1、黒田 千愛1、大木 義路1,2、島 隆之3、王 暁民3、藤巻 真2,3 (1.早大先進理工、2.早大材研、3.産総研)

キーワード:水質検査、イメージング、バイオセンサー

我々は,水質の汚染や衛生の指標である大腸菌を,短時間で簡易的に画像検出できる光ディスク装置の開発を行っている。これまでに,大腸菌への色素染色を行う前後の透過光像を比較し,大腸菌を検出することに成功した。しかし,染色の前後計2回の測定が必要であり,時間を要する。そのため今回は新たに,蛍光染色した大腸菌の蛍光像を取得する方法を検討し,短時間で検出することに成功した。