2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.4 熱電変換

[5p-A503-1~15] 9.4 熱電変換

2017年9月5日(火) 13:45 〜 18:00 A503 (503)

中村 芳明(阪大)、池田 浩也(静岡大)、藤木 弘之(産総研)

17:00 〜 17:15

[5p-A503-12] 薄膜試料のトムソン係数の精密測定法の開発

藤木 弘之1、天谷 康孝1、大川 顕次郎1、春本 高志2 (1.産総研、2.東工大)

キーワード:熱電変換、ゼーベック係数、精密計測技術

未利用排熱を電気に変換する熱電材料の評価法の開発を行っている。これまで、新たに開発した交流電気測定法によりワイヤーのトムソン係数を測定することで、絶対ゼーベック係数の報告をしてきた。交流電気測定法では、トムソン係数を求めるのに、従来の方法で必要であった熱伝導率や試料形状の測定を必要としない。今回、ワイヤーの交流電気測定法を薄膜にも応用し、白金薄膜のトムソン係数を測定したので報告する。