2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.9】7.1 X線技術と7.4 量子ビーム界面構造計測のコードシェアセッション

[5p-S44-1~10] 【CS.9】7.1 X線技術と7.4 量子ビーム界面構造計測のコードシェアセッション

2017年9月5日(火) 13:30 〜 16:15 S44 (第5会議室)

豊田 光紀(東北大)

15:15 〜 15:30

[5p-S44-7] 高平均出力水の窓軟X線光源のための薄ディスクレーザーの開発

東口 武史1、山内 駿1、篠崎 夏美1、小倉 拓人1、藤井 雄介1、江島 丈雄2、坂上 和之3、魚本 幸4、島津 武仁4、MOCEK Tomas5 (1.宇都宮大院工、2.東北大多元研、3.早稲田大高等研、4.東北大フロンティア研、5.HiLASE Centre)

キーワード:水の窓軟X線、薄ディスク、原子拡散接合法

我々は,レーザー生成重元素プラズマ中の多価イオンからの発光を用いる水の窓軟X線光源および顕微鏡について研究しており,高平均出力の水の窓軟X線光源を駆動するレーザーとして,繰り返し周波数が10 kHzの薄ディスクレーザーを開発している.講演では,薄ディスクレーザーの表面温度計測,波面計測結果などを交えて,水の窓軟 X 線光源に必要なパラメータを報告する予定である.