2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 超高速・高強度レーザー

[5p-S45-1~17] 3.6 超高速・高強度レーザー

2017年9月5日(火) 13:30 〜 18:00 S45 (第6会議室)

小栗 克弥(NTT)

16:15 〜 16:30

[5p-S45-11] サブサイクル中赤外パルスによる個体からの高次高調波発生

熊木 文俊1,2、白井 英登2、野村 雄高1,2、藤 貴夫1,2 (1.総研大、2.分子研)

キーワード:高次高調波発生、中赤外パルス

キャリア・エンベロップ位相(CEP)の安定したサブサイクル中赤外パルスをSi結晶に集光し、固体からの高次高調波発生(HHG)をさせた。HHGスペクトルの形は、入射光パルスのCEPによって変化した。そのCEP依存性の要因を調べるために、半導体ブロッホ方程式に基づいた数値シミュレーションを行ったところ、1サイクル以下の時間スケールで発生するHHGについても、半導体ブロッホ方程式でおおむね記述できることが分かった。