2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[6p-A413-1~18] 12.1 作製・構造制御

2017年9月6日(水) 13:15 〜 18:00 A413 (413)

富岡 明宏(大阪電通大)、三浦 康弘(浜松医科大)

15:00 〜 15:15

[6p-A413-8] インクジェット法によるバクテリオロドプシン視覚情報処理デバイスの構築 (2)

長谷川 裕之1、笠井 克幸1、山田 俊樹1、田中 秀吉1、富成 征弘1、梶 貴博1、岡田 佳子2、大友 明1 (1.情報通信研・未来、2.電通大院情報理工)

キーワード:バクテリオロドプシン、視覚センサ、インクジェット法

本研究では,バクテリオロドプシンを用いたバイオミメティック光センシングデバイスの開発を目 指している。これまでに,マテリアルプリンタを用いたバクテリオロドプシンのインクジェットパ ターニングに成功し,デバイス作製を試みを報告した。今回,この技術を用いた視覚センサの構築について報告する。視覚センサのパターンとして,Difference of Gaussian (DOG) フィルタ,及びGaborフィルタを作製した。DOGフィルタではX-cell型の網膜神経節細胞受容野と類似した電流応答特性を示すことが分かった。