2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.3 臨界電流,超伝導パワー応用

[6p-S42-1~18] 11.3 臨界電流,超伝導パワー応用

2017年9月6日(水) 13:15 〜 18:00 S42 (第2会議室)

木内 勝(九工大)、鈴木 匠(九大)

14:30 〜 14:45

[6p-S42-6] 局所Ic分布を有するRBCO線材の電界-電流密度特性

鈴木 匠1、辻野 大樹1、大村 俊介1、東川 甲平1、井上 昌睦1、Petrykin Valery2、Lee Sergey2、木須 隆暢1 (1.九大院シス情、2.SuperOx Japan)

キーワード:高温超伝導、E-J特性

REBCO線材は空間不均一性を有し、局所的にIcが低下している領域における電界の発生や安定化層への電流分流の正確な把握が重要となる。E-J特性をn値モデルを用いて表現し、安定化層への電流分流によってn値の低下を記述する例が多く見られるが、モデルの妥当性や定量性に関して明らかとなっていない。本研究では局所的なIcの変化とE-J特性の関係について安定化層の有無による影響を実験的に明らかにした。