2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 光物性・発光デバイス

[7a-A414-1~8] 13.9 光物性・発光デバイス

2017年9月7日(木) 09:45 〜 11:45 A414 (414)

篠崎 健二(産総研)

09:45 〜 10:00

[7a-A414-1] PL発光強度増大化へのSi(111)基板上β-FeSi2成長の低温度化検討

秋山 賢輔1,2、松本 佳久1、舟窪 浩2 (1.神奈川産技総研、2.東工大物質理工)

キーワード:鉄シリサイド、フォトルミネッセンス

本研究では700℃程度でもβ-FeSi2のエピタキシャル成長が可能なSi(111)基板上に銀層を導入し、その後に成長したβ-FeSi2膜のPL発光特性の成長温度依存性を調査した。その結果、成長温度が700oCにおいて255KでのA-バンドの強度は最大となり、その値はSi(100)基板上薄膜のデータよりも約5倍大きいことが確認された。これらの結果からβ-FeSi2薄膜内部の非輻射再結合中心の密度が熱平衡濃度と結晶品質に影響されることが示唆された。