2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.2 カーボン系薄膜

[7p-A412-1~12] 6.2 カーボン系薄膜

2017年9月7日(木) 13:30 〜 16:45 A412 (412)

神田 一浩(兵庫県立大)、平栗 健二(電機大)

16:30 〜 16:45

[7p-A412-12] カーボン系材料の光化学修飾法を利用した海洋構造物係留用複合化高機能繊維ロープの開発(Ⅱ)

中村 挙子1、矢野 哲夫1、土屋 哲男1、白川 寛2、寺田 英城3、藤岡 茂正3、檀原 秀誠3、髙木 敏光3 (1.産総研、2.香川県産技セ、3.髙木綱業(株))

キーワード:光化学修飾、カーボン系材料、複合化繊維ロープ

船舶、洋上標識など海洋構造物の係留で使用される鋼製チェーンの代替え技術として、スチールと同等の強度を持ち、軽量で耐食性、メンテナンス性に優れるポリマー繊維ロープが注目されている。演者らがこれまで開発してきたカーボン材料表面上への光化学修飾法による表面官能基化プロセスを利用し、密着性に優れた樹脂被覆による耐摩耗性複合化高機能繊維ロープの開発について検討してきた。本報告では、樹脂加工および疑似海水摩耗試験によるスクリーニング、および樹脂被覆繊維分析による評価結果について報告する。