2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[7p-A504-1~14] 12.5 有機太陽電池

2017年9月7日(木) 13:45 〜 17:45 A504 (504+505)

尾坂 格(広島大)、伊澤 誠一郎(分子研)、竹岡 裕子(上智大)

13:45 〜 14:00

[7p-A504-1] CsPbI3ナノ粒子におけるホットエキシトンの光学応答

湯本 郷1、田原 弘量1、川脇 徳久1、猿山 雅亮1、佐藤 良太1、寺西 利治1、金光 義彦1 (1.京大化研)

キーワード:ハロゲン化ペロブスカイト、ナノ粒子、光物性

近年、Shockley-Queisser限界を超えた高効率のホットキャリア太陽電池の実現に注目が集まっている。そこで、ハロゲン化ペロブスカイトナノ粒子における量子閉じ込め効果がホットキャリア緩和にどのような影響を与えるのかは興味深い問題である。我々は、CsPbI3ナノ粒子に対し過渡吸収測定・時間分解発光測定を行い、そのホットキャリアに由来する光学応答を観測した。講演ではその詳細について報告する。