2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマナノテクノロジー

[8a-A402-1~9] 8.5 プラズマナノテクノロジー

2017年9月8日(金) 09:15 〜 11:45 A402 (402+403)

内田 儀一郎(阪大)

11:30 〜 11:45

[8a-A402-9] ガラスの絶縁破壊微細貫通加工と絶縁性液体塗布の効果

村上 開士1、吉武 尚樹1、石川 健治1、裏地 啓一郎2、龍腰 健太郎2、堤 隆嘉1、近藤 博基1、堀 勝1 (1.名大、2.旭硝子)

キーワード:バイオデバイス

赤外レーザー局所加熱と直流高電界の印加により絶縁破壊を起こすことでガラスに微細貫通孔を形成する新たな微細加工技術について、既存貫通孔での放電発生による孔間隔制限の問題に対して、世界で初めて絶縁性液体の塗布効果とその原理を解明し、高密度な微細貫通孔アレイの作製に成功した。