2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[8a-C16-1~17] 17.2 グラフェン

2017年9月8日(金) 09:00 〜 13:30 C16 (研修室1)

秋田 成司(大阪府立大)、日比野 浩樹(関西学院大)

10:30 〜 10:45

[8a-C16-7] 中赤外光近接場顕微鏡を用いたグラフェンのナノスケール層数評価

佐々川 昂1、岡本 拓也1、河野 行雄1 (1.東工大)

キーワード:グラフェン、走査型近接場光学顕微鏡、測定手法

グラフェンや二硫化モリブデンなどの原子層材料は、優れた電子・光学特性から近年注目を集めている。しかしながらその特性は結晶の二次元性に起因しているため、層数の制御が非常に重要であり、その分析装置が必要である。本講演では、我々はグラフェンの層数変化による光学応答の違いに着目し、新たな手法として走査型近接場光学顕微鏡(SNOM)を用いて層数の判別を行うことに成功したのでそれを報告する。