The 64th JSAP Spring Meeting, 2017

Presentation information

Oral presentation

12 Organic Molecules and Bioelectronics » 12.5 Organic solar cells

[14p-303-1~18] 12.5 Organic solar cells

Tue. Mar 14, 2017 1:00 PM - 6:00 PM 303 (303)

Kazuya Tada(Univ. of Hyogo), Nobuyuki Matsuki(Kanagawa Univ.), Hiroki Mori(Okayama Univ.)

1:15 PM - 1:30 PM

[14p-303-2] Low-temperature processed TiOx / brookite TiO2 electron collector for highly efficient CH3NH3PbI3 perovskite solar cells

〇(P)Atsushi Kogo1, Yoshitaka Sanehira1, Youhei Numata1, Masashi Ikegami1, Tsutomu Miyasaka1 (1.Toin Univ. of Yokohama)

Keywords:perovskite solar cell, Low temperature process

有機・無機ペロブスカイト太陽電池は、低コスト材料によりシリコン太陽電池に迫る22.1%の高いエネルギー変換効率を示すことから注目を集めている。近年では、製造コストの低減や基板の軽量フレキシブル化のため、電池の低温製膜技術が研究されている。本研究では、非晶質酸化チタンとブルッカイトTiO2粒子から成る電子収集層を150度以下の低温で作製し、ペロブスカイト太陽電池に応用し、21.6%の高い変換効率が得られた。