2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[14p-311-1~19] 12.2 評価・基礎物性

6.6と12.2のコードシェアセッションあり

2017年3月14日(火) 13:15 〜 18:30 311 (311)

山田 洋一(筑波大)、金井 要(東理大)、筒井 真楠(阪大)

17:45 〜 18:00

[14p-311-17] Ni/カルバゾールオリゴマー/Ni単分子接合の電流電圧特性

美濃出 圭悟1、アルブレヒト 建2、沼井 優一1、大戸 達彦1、山田 亮1、山元 公寿2、夛田 博一1 (1.阪大基礎工、2.東工大化生研)

キーワード:単一分子エレクトロニクス、強磁性電極、整流特性

外部電界による軌道変形によって整流性を示すカルバゾールオリゴマーの単分子接合の電子状態にNi電極が与える影響を明らかにするため、Transition voltage spectroscopy (TVS)により、電荷輸送を担う分子軌道と電極のフェルミレベル間のエネルギー差(ΔE)を評価した。金電極とNi電極の測定を比較した結果、Ni電極では電流の立ち上がる電圧がより小さいことから、電極の影響により分子の電子状態が大きく変化したことがわかった。