2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[14p-311-1~19] 12.2 評価・基礎物性

6.6と12.2のコードシェアセッションあり

2017年3月14日(火) 13:15 〜 18:30 311 (311)

山田 洋一(筑波大)、金井 要(東理大)、筒井 真楠(阪大)

15:30 〜 15:45

[14p-311-9] 結晶系アップコンバージョン材料の三重項励起子拡散の可視化

成島 魁至1、平田 修造1、バッハ マーティン1 (1.東工大院物質理工)

キーワード:光化学、フォトンアップコンバージョン、三重項励起子拡散

ドナー分子(D)とアクセプター分子(A)から構成されるアップコンバージョン(UC)材料は、低パワーで近赤外光を可視光に変換させることが可能な材料として着目されている。本研究ではDをナノ粒子に吸着させることによって、Aの三重項励起子をナノ粒子近傍に局所的に発生させた。発生したAの励起子は拡散することによりナノ粒子の位置から離れる。励起子拡散をしたA由来のUC発光のスケールを観察することにより励起子拡散を可視化した。