2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[14p-F204-1~15] 12.7 医用工学・バイオチップ

2017年3月14日(火) 13:45 〜 18:00 F204 (F204)

宇野 重康(立命館大)、柳瀬 雄輝(広島大)、當麻 浩司(医科歯科大)

14:15 〜 14:30

[14p-F204-3] 干渉フィルタを搭載した生体埋植型蛍光観察デバイス用LED光源

〇(M1)藤本 光輝1、春田 牧人1、太田 安美1、野田 俊彦1、笹川 清隆1、徳田 崇1、太田 淳1 (1.奈良先端大)

キーワード:CMOSイメージセンサ、生体埋植型イメージングデバイス

本研究では、生体埋植用イメージングデバイスにおいて蛍光観察性能を大きく向上させる小型LED光源を開発した。一般的にLED光源の発光波長帯は広く、GFP等の蛍光スペクトルと重なりが大きいことが、蛍光検出感度の劣化要因であった。そこで、不要波長除去のために干渉フィルタをLED上に搭載し、GFP導入マウス脳スライスでの蛍光観察を行った結果、従来光源では不可能な微弱蛍光の観察に成功した。