2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.2 検出器開発

[15a-E204-1~5] 2.2 検出器開発

2017年3月15日(水) 10:30 〜 11:45 E204 (E204)

渡辺 賢一(名大)

11:00 〜 11:15

[15a-E204-3] 可搬型速中性子イメージャーの製作と性能評価

松村 徹1、新川 孝男1 (1.防衛大応物)

キーワード:中性子検出器、MPPC、核セキュリティ

前回の学術講演会において、我々は籠状に配置された多チャンネルリチウム含有シンチレータと減速材から成る速中性子イメージャーを提案し、その性能をGeant4シミュレーションによって評価した。今回我々は、提案した速中性子イメージャーを実証するための検出器を製作した。本講演では、製作した検出器の設計と構造について説明した上で、MPPCによるシンチレータの読み出しおよび252Cf中性子線源を用いた検出器の性能評価について議論する。