2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.3 新技術・複合新領域

[15a-P2-1~8] 1.3 新技術・複合新領域

2017年3月15日(水) 09:30 〜 11:30 P2 (展示ホールB)

09:30 〜 11:30

[15a-P2-7] ガラス基板上のSiN薄膜によるフォトニック結晶構造の光学特性

伴野 将大1、松谷 晃宏2、朴 鍾淏1、栁田 保子1、初澤 毅1 (1.東工大未来研、2.東工大マイクロプロセス)

キーワード:フォトニック結晶

近年感染症の水際対策や予防医療のために,DNAなどの生体分子の測定をその場で行うオンサイト測定が求められている.生体分子の測定法として蛍光色素を用いた蛍光測定がよく用いられている.しかし現在の蛍光測定装置は大型であり,オンサイト測定には適していない.蛍光測定装置を小型化し,オンサイト測定することができれば,感染症をいち早く検出して拡大を防ぐことが出来ると考えられる.小型化には光強度の低い蛍光を高輝度化すること,励起光や波長の異なる蛍光を分光することが求められる.