2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[15a-P8-1~31] 12.1 作製・構造制御

2017年3月15日(水) 09:30 〜 11:30 P8 (展示ホールB)

09:30 〜 11:30

[15a-P8-3] 蒸着重合中の偏光紫外線照射によるポリアゾメチン薄膜の配向制御

〇(M1)神谷 正紀1、松原 亮介1、久保野 敦史1 (1.静岡大工)

キーワード:蒸着重合、光配向、ポリアゾメチン

蒸着重合法は真空蒸着法を応用した高分子薄膜の乾式成膜法であり、溶媒を用いず不純物の混入を避けることができるという特徴を持つ。蒸着重合法はポリアゾメチン薄膜を作製可能であり、アゾメチン結合は紫外線照射によって構造異性化が生じることから、配向制御が期待され配向による光特性の制御や電気特性の向上が考えられる。本研究では、蒸着重合中に偏光紫外線を照射しながらポリアゾメチン薄膜を作製し分子の配向を評価した。