2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[15p-213-5~20] 3.5 レーザー装置・材料

3.5と3.14のコードシェアセッションあり

2017年3月15日(水) 14:30 〜 19:00 213 (213)

小澤 祐市(東北大)、戸倉川 正樹(電通大)、湯本 正樹(理研)

18:45 〜 19:00

[15p-213-20] セロダイン変調がヘテロダイン受信信号に及ぼす影響の検討

原口 英介1、尾野 仁深1、安藤 俊行1 (1.三菱電機(株))

キーワード:ライダ-、セロダイン変調、ヘテロダイン検波

近年,航空安全や環境計測の観点から,風速や風向の変化を遠隔計測するニーズが高まっている.全光ファイバ型CDLは単一周波数のレーザパルス光を空間照射しエアロゾルの散乱光のドップラシフトから風速を計測する装置である.我々は同装置の小型化に向けパルスセロダイン変調法を用いた光送信部の開発を行っている.本発表では,不完全なセロダイン変調がヘテロダイン受信信号に与える影響に関する検討結果について報告する.