2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » エネルギー材料開発に資するプラズマ技術最前線

[15p-301-2~10] エネルギー材料開発に資するプラズマ技術最前線

2017年3月15日(水) 13:45 〜 18:15 301 (301)

布村 正太(産総研)、神原 淳(東大)

13:45 〜 14:00

[15p-301-2] はじめに

寺嶋 和夫1 (1.東大 新領域)

キーワード:プラズマ技術、エネルギー材料

プラズマプロセスは、太陽電池、パワーデバイス、水素燃料生成等のエネルギー関連分野で広く利用されている。こられらのエネルギー材料は、今後、益々需要が高まると期待されており、その高性能化・高信頼化・低コスト化が世界各地で進めらえている。本講演では、プラズマプロセス技術が関与するエネルギー関連材料に焦点を絞り、プロセスにおける課題と今後の展望について議論する本シンポジウムに先立ち、シンポジウム開催の趣旨についてお話しさせていただく。