2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[15p-303-1~16] 12.5 有機太陽電池

2017年3月15日(水) 13:30 〜 18:00 303 (303)

嘉治 寿彦(農工大)、豊田 太郎(電通大)、景山 弘(琉球大)

15:15 〜 15:30

[15p-303-7] Sn系Perovskite太陽電池におけるTiO2界面パッシベーションの影響

〇(M2)濱田 健吾1、Ripolles Teresa1、尾込 裕平1,4、沈 青2,4、吉野 賢二3,4、豊田 太郎2,4、早瀬 修二1,4 (1.九工大院生命体工、2.電気通信大学、3.宮崎大学、4.JST-CREST)

キーワード:ペロブスカイト太陽電池、パッシベーション、Sn

Sn系ペロブスカイト太陽電池は赤外光電変換が可能な太陽電池として注目を集めつつある。しかしポーラスチタニアを用いたSn系Perovskite太陽電池の発電効率および耐久性は低く、さらなる改善が求められる。これまでの研究でTiO2にSnが結合するとその界面のトラップ密度が増加することが確認されている。本研究ではチタニア界面とSnペロブスカイトが直接接触しないようにTiO2-Perovskite界面をPbI2でパッシベーションした素子を作製し太陽電池特性を評価した。