2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 顕微鏡領域における光波バイオセンシングの今

[15p-413-1~8] 顕微鏡領域における光波バイオセンシングの今

2017年3月15日(水) 13:15 〜 17:15 413 (413)

西舘 泉(農工大)、相津 佳永(室蘭工大)

14:45 〜 15:15

[15p-413-4] ディジタルホログラフィック顕微鏡によるマルチモーダルイメージング

的場 修1、全 香玉1、粟辻 安浩2 (1.神戸大、2.京工繊大)

キーワード:ディジタルホログラフィック顕微鏡、マルチモーダルイメージング

近年,位相,透過/反射率,蛍光スペクトル,偏光などの様々な物理量を同時にイメージングするマルチモーダルイメージング技術が提案されている。我々はディジタルホログラフィー技術を用いて,位相と蛍光の時系列3次元画像を同時取得するマルチモーダルイメージング技術を提案している。講演では,蛍光ビーズや植物細胞を対象とした実験結果を紹介するとともに今後の展望を述べる。