2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 多様な光源により進展する光プロセスの基礎と応用

[15p-418-1~12] 多様な光源により進展する光プロセスの基礎と応用

2017年3月15日(水) 13:30 〜 18:30 418 (418)

細川 陽一郎(奈良先端大)、坂倉 政明(京大)、鳥塚 健二(産総研)

15:00 〜 15:15

[15p-418-5] カスケード光学系による20fsレーザーパルス集光特性

中野 秀俊1、村上 拓1、上田 義人1、尼子 淳1 (1.東洋大理工)

キーワード:超短パルス、多ビーム並列加工、回折光学

回折光学素子対によるフェムト秒ビームアレイ作成生じる縦色収差を補償するために考案したカスケード光学系の動作を実証するために、20fsレーザーパルスの軸上、軸外での集光を試み、集光点での時空間特性を計測した結果を報告する。