2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[16a-422-1~10] 3.13 半導体光デバイス

3.13と3.15のコードシェアセッションあり

2017年3月16日(木) 09:00 〜 11:30 422 (422)

下村 和彦(上智大)

11:00 〜 11:15

[16a-422-9] グラフェン/n型Siショットキー接合ゲートFETにおける光応答特性

小林 史歩1、安野 裕貴1、竹井 邦晴1、有江 隆之1、秋田 成司1 (1.大阪府大工)

キーワード:FET、グラフェン、光応答特性

グラフェンは〜2.3%の低い光吸収しか持たず、透過率が高い。その理由から、透明電極として注目されており、グラフェン/Si半導体ヘテロ接合の光応答特性や太陽電池応用など幅広く研究されている。本研究ではグラフェン/軽ドープのn型Si界面に生成されるSi空乏層を絶縁層としたグラフェン電界効果トランジスタ(G-FET)における光応答特性に関して検討した。